【鉄腕DASH】島の池の水を抜いて出てきた生物とは?いるはずのない魚?
5月10日の鉄腕DASH。
今日はDASH島のため池を開拓していましたね。
何十年も使われていない養殖池に魚はいたのでしょうか?
DASH島の池
前回池の水を抜きましたね。
オタクが沼に落ちていく瞬間のアレ#鉄腕DASH pic.twitter.com/RKObS4JPBo
— みぃ (@hokuhoku_kawaii) May 10, 2020
https://twitter.com/np_co_4875st/status/1259441755042099205?s=20
リーダーの凄さばかりに目が行くけど必死にしがみついて学ぼうとする2人の姿勢はもっと評価されるべき
#鉄腕DASH
#草間リチャード敬太
#森本慎太郎 pic.twitter.com/jCyGD4v5fc— あんたい(ラゴリーター) (@anneentai) May 10, 2020
DASHのドブ池ホント凄いよね!毎週楽しみ!#鉄腕DASH
— ココ (@ninomiyakoko) May 10, 2020
この池のヘドロを取り除くにしても、さすがに人力では不可能だろうし、新たに免許を取得する時間も無いだろうから業者頼みだろうな。#鉄腕DASH pic.twitter.com/q9FFoujnms
— TETSUKONO (@zbuy9961) May 10, 2020
見てるだけで臭く感じるようですね。
ヘドロもすごいようですし、生き物はいるのでしょうか?
DASH島の池にいるはずのない生物が!?
ため池ミステリー #鉄腕DASH pic.twitter.com/mHWSWNKRBE
— 大谷屋(P) (@dew_dew) May 10, 2020
池の水調査 今日のDASH島も面白かった
先輩も若手もADさんも頑張ってた😆
#鉄腕DASHギンブナ16匹捕獲
赤い魚は捕獲できなかったけど
なんだろう? 放された鯉とかは世代交代で色が黒く落ち着いてくイメージだけど…次の作業はヘドロ除去も楽しみ #鉄腕DASH
— しまうま (@shimauma_y) May 10, 2020
ギンブナしかいなかった
ヘドロ推定400tはヤバイなぁ#DASH— 暇人鉄楽@楽天提督 (@Hima_Tetsu_T) May 10, 2020
>DASH島>ギンブナ>コイ科の淡水魚は元々かなり生命力が強い上に、劣悪な環境で継代繁殖した個体は非常にタフなるになるので、ヤラセや仕込みではないと思うですよ。 #鉄腕DASH
— ゴーゴリ1912 (@comment_nico2) May 10, 2020
警戒心が強いものに出会った時にお使い下さい#鉄腕DASH pic.twitter.com/sIGJ3dmcpN
— アラライ (@ararai_ararai) May 10, 2020
どうやら淡水魚のギンブナがいたようですね。
海に囲まれた小さな島の池にいるのが不思議でしかないですね。
そして何やら赤い魚もいたようですが捕獲ならずだったようです。
まとめ
DASH島のため池コーナーおもしろいですね。
ギンブナも謎すぎますし、これからどうやってあの大量のヘドロを除去するのでしょうか?
ヘドロ除去していくときに赤い魚も再登場するかもですね。
これからも日曜が楽しみです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません