サザエさんはなぜ炎上!?理由や原因は?
国民的アニメ「サザエさん」が炎上しているとはなにごとだ!
と思うニュースが流れてきたので、なぜなのか理由について見ていきたいと思います。
サザエさん炎上の理由は?
4月26日のサザエさんの放送でGWでの伊豆旅行など、現実の旅行自粛と相反する内容だったことが、ツイッター上で話題になりトレンドとなる。
そして同日の夜、デイリースポーツが「サザエさんがまさかの炎上」というタイトルを使用。
そして翌日そ、そのデイリースポーツの記事が各種サイトのニュースとして取り上げる。
そしてそして日刊スポーツなどが炎上ということの前提で記事を書く。
といった流れで「炎上」という単語で日本全国に認知されたという言い方が正しいのではないでしょうか?
「炎上」という言葉は適切か?
炎上という言葉は適切ではと思います。
まずアニメの中にまで自粛を求めること自体がナンセンスだと思いますし、Twitter上で探してみると実際にアニメの内容を不快と捉える発言は2桁程度です。
もちろん、話題にはなりましたが、これは明らかに炎上というものではないですよね。
それを大手が「炎上」と名付けることでそのイメージが全国に広まってしまいました。
まとめ
デイリースポーツ「炎上」という言葉を既に削除していますが、あまりに事実から違う表現はちょっとびっくりしますね。
ですが、これが炎上するほどに日本が今、全て自粛が正義という価値観に間違っているわけではないですが飲まれすぎていることは危険でもあるので、ニュースの内容や話題になっていることの事実はどうなのかというのを常に気にしていきたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません