yoasobiの新曲「ハルジオン」がめざましテレビで公開!トレンド入り!
ハルジオンと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
花の名前?曲の名前?
などなどでしょうが、4月29日に「めざましテレビ」でyoasobiの新曲「ハルジオン」が独占公開されたということで、Twitter上ではハルジオンがトレンドに!
でも、世の中にはいくつかの「ハルジオン」があるらしく、どの「ハルジオン」がトレンド入りしたのかを知っている人は少ないようで、
「ハルジオン」の意味するものをまとめてみました。
花の名前「ハルジオン」
花のハルジオンは4月から6月にかけて空き地や公園、基本的にどこでも見られる白色もしくはピンク色の可愛らしい花です。
漢字で書くと「春紫苑」。
引っこ抜かれても根っこさえ残っていればまた生えてくる生命力の強さら「貧乏草」というかわいそうな呼ばれ方をすることもあります。
曲の名前「ハルジオン」
「ハルジオン」という言葉の入った曲を作ってるアーティストは結構いるようで
有名どころを挙げますと
・乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」
・UVERworld「ハルジオン」
・BUMP OF CHICKEN「ハルジオン」
などですね。
表記も同じなので字面だけ現れたらちょっと一瞬とまどっちゃいますよね笑。
そして今回の本題、トレンドの原因となったのは
・yoasobi「ハルジオン」
ということです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません